たまプラーザ賃貸、あざみ野賃貸、セントラル産業不動産BLOG

当社の物件紹介や地域情報まで住むにあたりより親近感をもてるブログを目指します。

ブログ一覧

殿下ご逝去・・・Prince

今年は知名度の高いミュージシャンが相次いで亡くなるという事態が発生しておりますが、まさか殿下までとは。

 

だって、自分と年齢が10歳も違わないんですよ。

 

思い出すと、「Let'sGoCrazy」とかって(黒い人のRockとしては個人的にはかのジミヘン以来なんですが)当時はえらくカッコイイな~と。

 

https://www.youtube.com/watch?v=eLUY2TVyhV8 

 

その後、レニクラとか出てきて一世風靡しましたが、やはり殿下の方が今聞いても良いですな。

 

 

個人的に殿下の曲ではとくに「1999」が好き♡。

 

https://www.youtube.com/watch?v=2QM6vWdcUG8

 

ホントこの方は多彩ですな。

 

https://www.youtube.com/watch?v=xKuOz8FBej4

 

当時、才能って点では殿下とシンディ・ローパーが双璧でした。

 

多彩で、パフォーマーとしても一流、オリジナリティに溢れて、ヒット連発。(どちらもマイルスにカバーされていますな。)

 

 

R.I.P. Prince 

 

 

 

 

更新日時 : 2016年05月08日 | この記事へのリンク : 

アーミージャケット

先日、ミリタリーと言うか、アーミーと言うか、それ関連に萌えている知り合いが、「アーミー系のレコード・ジャケットとか有るの?。」と聞いてきた。

 

アーミーって言うとこんな感じか。

 

 

 

勿論、アーミージャケットって言っても

 

こんなんではない。

 

しかし、そんなレコードジャケットあるんかなぁと思いだしてみたら、結構あった。

 

こんな感じ。

 

「出撃開始!」

 

http://www.central-tp.com/blog/central-tp/1/id/82243

 

「一斉射撃!」

 

https://www.youtube.com/watch?v=oNixqm_x75A 

 

「進撃!」

 

https://www.youtube.com/watch?v=iIWQrgoi7MU 

 

 「降下、突撃!」

 

https://www.youtube.com/watch?v=EIn134vL__Y 

 

「占領!」

 

 https://www.youtube.com/watch?v=bNaWgn6P6h8

 

「やれやれ、終わった。」

 

https://www.youtube.com/watch?v=k1M_mn-2KEM 

 

アーミージャケットは、印象深いのか、覚えているだけでもこんなにありました。 

 中身もいいな。

 

更新日時 : 2016年04月24日 | この記事へのリンク : 

The Dukes of September 並外れた老人力

まあ~老人と言ったら怒られるんでしょうけど、

皆さん70前後なんで、この人達。

 

 

 

 

AORファンにとって、なんとも豪華な顔ぶれかとは思いますが、

考えようによっては”くどい”。

 

以前、本ブログでマクドさんとカポノさんのコラボを”カツカレー”と称しましたが、

カツにエビフライにコロッケになりはしないかと、落ち着きません。

 

しかし、完璧主義のフェイゲンさんにしては安易な企画だなぁとも思ったりして、見ました。

 

https://www.youtube.com/watch?v=jNRINGFbXI4

https://www.youtube.com/watch?v=83IX8iKd_28 

 

ま、とりあえず主人公のフェイゲンさんから。いや~、流石の演奏ですな。

 

https://www.youtube.com/watch?v=x1Eu17DbeSo

 

 

お次はお約束の「ある愚か者の場合」。歳を考えればよく頑張っています。

 

https://www.youtube.com/watch?v=zIgq9WatLWM

 

ま、これも耳タコの「Lowdown」。

これは、どこで聞いても同じだな。

 

ここまで、見てきて思うのは、ギターさん大変かと。

 

音にこだわりのあるお三方ですから、ギターもとっかえひっかえ。

ギタリスト増やしてもいいんじゃないか。

まあ~それを言ったらドラムも増やしたいか。

ん?・・・・とここでハタと気が付きました。

 

このお三方のドラムと言えば、ジェフ・ポーカロ大先生じゃあ~りませんか。

なんだ、ドラムは一人でいいじゃん。

 

そ~か~、そこまで考えてのこのお三方か。

やはり拘っていたかフェイゲンおじさん。

 

そ~言えば、この演奏のドラム笑ってないな~、

そんなところ完璧主義のフェイゲンおじさんのバックが大変なのわかるなぁ~、下のボズさんLIVEと大違い。

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=5wNKQ7RRXfk 

 

 

更新日時 : 2016年04月17日 | この記事へのリンク : 

追悼 片山義美さん

往年のワークスドライバー片山義美さんがなくなりました。

 

前がサバンナで後ろがカペラ。

ほぼ、ロータリーと共に歩んだレース人生でしたが、F-2にも乗ったし、ポルシェ956もドライブしたりと多彩な名手でした。

自分が特に記憶深いのは、やはり富士GCシリーズでしょうか。

忘れもしない、1979年のGC最終戦、人生で初めて見に行ったレースです。

このレースで片山さんはぶっちぎりで優勝しました。

当時、星野一義さんの大ファンだったんで、富士GCにおいて星野の最大のライバルは片山さんでした。

前年のチャンピオンは星野さんで、選手権2位は片山さんでした。

しかし、この年だけレース順位に対する付与ポイントが変更になり、従来のポイント制だとチャンピオンは片山さんでした。

 

圧倒的な速さを誇りながら、不運としか言いようのない事がかさなり、結局GCのチャンピオンにはなれませんでした。

当時、最も人気があり、国内最高峰と言われたGCシリーズのチャンピオンに片山さんも高橋国光さんもなっていないというのはその実力からすると無冠の帝王という言葉で終わらせるにはもったいない歴史の綾というか、記憶に残る”事件”って感じです。

 

さて、その1979年のGCシリーズは車両規定に歴史的な大変革がありました。

ソレまでの2座席レーシングカーのみから単座席レーシングカーの参戦を認めました。

重量配分や同じエンジン搭載のF-2からのシャシー転用などそのメリットは多大で、ほとんどのトップドライバーは初戦から単座席でエントリー。

しかし、シリーズ序盤は初期トラブルの雨あられで、純然たる単座席モノの優勝は第3戦目まで待つことになります。

 

 

 

 

その第3戦目の片山さんのマシンがコレ。

後ろにライバルの星野さんがいます。 

 

このレースではレースの大半をトップ走行してたのに、給油のピット作業において給油タンクをつけたまま走りだすというトラブルでペナルティを受けて脱落しました。

 

 

 

 

これは見に行った最終戦。後ろが長谷見さんで、3台目が後にF-1に乗る中嶋悟さんですね。 

 

 

これ、自分が撮った写真。

 

リヤカウルが外れているのは珍しいカットかと思いますが、片山さんの写真はこれだけでした。

後ろの赤いマシン、サンダーLMの方が記憶に残るマシンですな。

 

 細身でスラっとした体に昭和の頑固親父な風貌の片山さん。

正に野武士って感じでした。

 

ご冥福をお祈りします。 

 

 

更新日時 : 2016年04月10日 | この記事へのリンク : 

BYRNE AND BARNES バーン・アンド・バーンズ AOR

まあ~なんとも摩訶不思議なジャケではありますが、

AOR/SSWマニア垂涎の幻のアルバムだそうで、

なんでも日本でのリリースしかないそうです。

世界的に見れば、こりゃかなりレア。

とは言え、

「マイケル・ジョンソン、アン・マレー、ジョニー・リヴゼス、ル・ブラン&カー、キャプテン&テニール、ヘレン・レディ、ドクター・フック等が、彼の楽曲をレコーディングした事でも知られ・・・R&Bチャートの常連ソングライターとして現在もテイク6やフィリップ・ベイリー、ボーイズIIメン、ガイのダミオン・ホール、C.C.ペニストンらを手掛ける云々カンヌン」(以上、レコレビューより)な人達なもんで、

アメリカンミュージックの世界では凄い方々なんです。

な~んで、日本だけ?かとは思いますが、

有難い話じゃあ~りませんか。

 

コレいいですよ、ホント。

https://www.youtube.com/watch?v=fkYuCple6XU

ま、王道ですが。1曲めはコレで良し。

https://www.youtube.com/watch?v=Dd4OI2VBXNc

なんか、このぉ~まったりとした空気の中に流れる哀愁たっぷりなメロが中年おじさんの琴線に触れるんですな。

https://www.youtube.com/watch?v=7Tirt0dZBHA

シンセベースの音も嫌味に感じさせないセンスがGood。いきなりメロサビとコーラスでガツンとくる展開は、スローなテンポなのに”気持ちの熱さ”を感じさせて、ノホホンAORとは一味違うアピールが強力です。 

https://www.youtube.com/watch?v=SfMRU-rARew

はい、捨て曲無しですわ。

 

 

更新日時 : 2016年04月03日 | この記事へのリンク : 

ポール・ポジション~音楽ネタ

 

1977年、3週間近い入院を余儀なくされた事故から復活して年間チャンピオンを奪取したニキ・ラウダさん。

バラクラバから覗く目の周りのケロイド跡が生々しいショットです。

さって、ここまで書いたらついついF-1話に花が咲きそうですが、今回は音楽ネタ。

 

多感な中学時代にこの「ポール・ポジション」と言う映画が公開されました。

 

中学3年生で、洋楽少年の自分に対して当時日本で最も洋楽に近いと思わせたのがこのサウンドトラックでした。

 

映画自体が洋物と思っていたので、サウンドトラックも”洋物”かと思っていたら、歌も演奏も作詞作曲編曲まで日本人。(一部演奏に外人いたかな?ま、いても日本在住か)

当時の中坊にはそのへんの大人の事情はわかるやもなし。

実際は映画自体も日本編集版だったっていうこと。

 

それが分かったのは2006年だかに発売されたDVD。アマゾンのレビューとかで公開モンと編集が違うって大騒ぎ。

このDVDはオリジナルのイタリヤ編集版とのこと。

しかし、よく30年も前の編集覚えていたもんだ、マニア恐るべし。

 

そうそう、音楽ネタでした。ま、聞いてくださいな。

https://www.youtube.com/watch?v=qHsB6KJ5fVQ

FM東京でこの人達がライヴしたのが放送されて録音してぶっとびましたわ。

惣領泰則さんとTINNAという女性デュオ。

スピード感とスリルを感じさせる素晴らしい曲です。

 

歌謡曲シーンでは全くこの人達の話は聞くことが無かったので、ヒットしない曲の中にこそ自分の聞きたい音楽が有るんじゃないかと思いました。

というか、洋楽バカが日本人ミュージシャンの底力にノックアウトって感じ。

https://www.youtube.com/watch?v=MS48ws84wFw

このバラードも言うことなしの名曲です。

 

まあ~当時TVでF-1の中継が無かったんで、

動くF-1を見れるこの映画がF-1ファンにとってどれだけ有難かったは、

知らない人には想像しがたいかと思いますが、

だから編集の違いもすぐわかるって事なんでしょう。

 

ですんで、挿入歌も良い印象であることは間違いないんですが、

今聞いても色あせていない感じです。

 

今年、まさかのCD化。

 

シングルエディット・ヴァージョン追加収録です。

 

当時のラジオ放送音源も有りました。

https://www.youtube.com/watch?v=bufR2WmR9Eo 

 

更新日時 : 2016年03月27日 | この記事へのリンク : 

追悼 キース・エマーソン

正に激震というか、超弩級の衝撃が走りました。

キース・エマーソン急逝。

 

まあ~誰も知らないんだろうな~この人の事。

ロック・キーボーディストの第一人者、レジェンドでもあり、現役ミュージシャン。

第一人者ですよ、日本プロ野球で言えば、王さんか長嶋さんですよ。

それくらい凄いんだが、いかんせん普通の洋楽ファンでも知らないかと。

英国プログレ5大バンドって言うくくりがありまして、

YES,

ピンク・フロイド、

ジェネシス、

エマーソン、レイク&パーマー、

キング・クリムゾン

なんですが、最初の3バンドまでは、普通の洋楽ファンでも知っている。

後の2つはプログレ・ファンじゃないと知らない。

 

今でこそ、ロックバンドに鍵盤奏者がいるのは不思議でもなんでもないですが、

その昔はTheBeatlesにしてもクラプトンのCreamにしても鍵盤専任はいなかったんです。

DeepPurple位からでしょうか、専任鍵盤のメンバーが認知されるようになったのは。

時を同じくしてエマーソン、レイク&パーマーも活躍しておりましたが、

最大の違いはギタリストがエマーソン、レイク&パーマーには居ない。

(ちょっと語弊がありますが、グレック・レイクさんはベーシストで、ギターも弾きます。しかし、ギターで主役を張っているわけではありません。)

トリオバンドで言うとCreamで主役のクラプトンがギターで、

エマーソン、レイク&パーマーの主役がキース・エマーソンで鍵盤だってことです。

 

楽器が違えど、演っている事は同じロックです。

あまりの衝撃に一気にここまで書いてしまいました。

 

 

 向かって左の方がキース・エマーソンさんです。このアルバムはココで取り上げました。

http://www.central-tp.com/blog_central-tp_1_id_7491.html

 

これはココで取り上げました。

http://www.central-tp.com/blog_central-tp_1_id_24209.html

http://www.central-tp.com/blog_central-tp_1_id_41526.html

 

これはココで取り上げました。

http://www.central-tp.com/blog/central-tp/1/id/56435

ん~本ブログで一番取り上げているアーティストかも。

合掌 

 

 

 

 

 

更新日時 : 2016年03月20日 | この記事へのリンク : 

二番手だけど侮れないバンド・・・・ジェフリア

さてさて、前回に続いて、懐かしの時代の名盤?をご紹介。

ま、まずは聞いてくださいな。

https://www.youtube.com/watch?v=tNqATBMH6IM

 

 はい、ご存知ジェフリアの「Call To The Heart」ですな。全米でもヒットしたし、来日公演もあったんで、有名かと。

結構、このアルバムいい曲揃い。例えば1曲目

https://www.youtube.com/watch?v=O0_qF3UP6ug

シングルの「Call To ~」はよりキャッチーですが、こちらは1曲目にふさわしい荘厳で重厚なナンバーで、グレッグ・ジェフリアらしい感じです。

https://www.youtube.com/watch?v=azZPSa6PXoE

これ、3曲目。やはり重厚ですな。鍵盤の重ね方や、コーラスがいい感じ。

https://www.youtube.com/watch?v=TA7iZDhTdLQ

PVが作ってあるんでたぶん、シングル・カットされたんでしょう。時代を感じさせるバラードですが、個人的にはさほどの面白みを感じません。

https://www.youtube.com/watch?v=MWvDffqJ1ng

またまた重厚な感じで、流石に飽きてきますが、メロがいいんですよね。

https://www.youtube.com/watch?v=UC4VpHN3ObU

コレはB面のオーラスに収録。

まあ~全部出してもイイんですが、これくらいにしときましょうか。

ジェフリアはセカンド・アルバム出して大コケ。その後も別バンドを作って活動を続けるグレッグ・ジェフリアさんですが、70年代に結成した”Angel:エンジェル”の方が、実は良かった。

 

 https://www.youtube.com/watch?v=oukVH0N1xMc

まあ~器用な人なんでしょうけど、どうもAngelも二番手感が漂うんですが、こちらの方がマニアがいっぱい居そうかと。

最近、ジェフリアのアルバムがリイシューされたんですが、ジャケがなんか違う。

 

より、安っぽくしてどうすんの?って感じですが。

良いアルバムなんですが、一番手さんとの決定的違いは、ジェフリアさんが多分クラシック畑出身かと思わせるくらいクラシカルなメロとコードばかりで、ブルース感が全く無いトコかと思います。

日本公演の映像もありますなぁ。

https://www.youtube.com/watch?v=iSOENcnbqHs

一番手は誰かって? そりゃあJOURNEYですがな。 

 

 

更新日時 : 2016年03月14日 | この記事へのリンク : 

二番手だけど侮っちゃいけない名盤・・・ロビー・デュプリー

80’sファンやAORファンにとってはお馴染みの名盤かもしれません。

しかし、Amazonでは既に入手困難になっていて、中古でも4千円、新品では1万円。諭吉ですよ、諭吉!。

これではイカン。

・・・・というか、一般的にはやはり悲しき二番手なんでしょう。

考えても見てください、当時はフラミンゴのおじさんのグラミー賞総なめのコレが大きな顔していたわけですよ。

 

さすがにコレが相手じゃ分が悪い。

どんなに頑張っても勝てるのは見てくれだけでしょう。

 

更に悪いことに、マイケルなマクドさんが、盗作だとイチャモンつけまして。

コレのコレ

 

https://www.youtube.com/watch?v=dJe1iUuAW4M

とコレのコレ

 

https://www.youtube.com/watch?v=bi_WayqBVYg

あ、そうそう、今回紹介のアルバムはコレね。

まあ~確かにちょっとは似ているが、これくらい大目に見ろよって思いますが、こちらもドゥービーさんのコレとはやはり勝負にはならないんで、なんともお気の毒なロビー・デュプリーさんなんであります。

 

まるで、F-1チームのNo.2ドライバーのような・・・・。

 

しかしですね、このアルバムいいですよ。例えばコレ。

https://www.youtube.com/watch?v=6YTizrqt-Es

 

2年前にクラッキンってバンドに提供した曲です。

 

https://www.youtube.com/watch?v=083eioEmqfQ

 

 

続いてコレ

https://www.youtube.com/watch?v=tFH-uSYfO4I

 

 

これは、チャンプリン&フォスターの黄金コンビの名曲。

 

https://www.youtube.com/watch?v=WRYgn8KwjRA

 

とか

 

https://www.youtube.com/watch?v=DA6TSlTuiwM

でも聴けます。みんな1980年なんですね。

 

 

で、デュプリーさんの上記デビュー作からのセカンド・シングルがコレ。

https://www.youtube.com/watch?v=n6lXxyAdiag

 

 

これだけ侮れない曲が入っているんだから聴かずに置くのは勿体無い。

 

他の曲もクオリティは負けず劣らずなんで素晴らしいです。

 

2013年のライヴ有りました。

https://www.youtube.com/watch?v=S9xYAoFuSJQ

正直、映像見ないで聴いた方が音影あります。

面影はかすかに有るような無いような?。 

 

 

 

 

 

 

 

更新日時 : 2016年03月06日 | この記事へのリンク : 

追悼 村田和人さん

近年、個人的に行きたいライヴの筆頭だった村田和人さん。

誠に残念なことに先日2月22日にご逝去されました。

ライヴ告知のメールやFaceBookを閲覧していたので、2月、3月のライヴ中止の報は気がついておりましたが、こんなに早くなんて、と言葉を失いました。

 

ここ数年はアルバムのリリースや毎月3~4回のライヴ活動など精力的に活動されておりましたし、Youtubeにも今年の1月のライヴ映像がアップされるなど、全くそんな気配を感じさせなかっただけに、あまりに急で信じられない感じです。

 

和人さんのHPで本人が

ライブはやれる時にやっておこー!見れる時にみておこー!

と書いておりますが、こんな形で実感することになるとは・・・。

今はもう、Youtubeで眺めるしかありません。

 

2009年に14年ぶりのオリジナルアルバムを発表してそれを購入してからこれまで、ライヴは行けませんでしたが、夏3部作などとても楽しまさせていただきました。

ThankYou! And Good-bye. 村田和人さん 

 

http://www.central-tp.com/blog/central-tp/1/id/66771

https://www.youtube.com/watch?v=p0tKUkZ6LsI

 

https://www.youtube.com/watch?v=00x1LyegioM

 

 

 

 

 

更新日時 : 2016年02月28日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー
ブログカテゴリー ※最新情報をブログでチェックできます。